月ウサギのブログ

モヤモヤすることを主に書いてます。

障子枠の塗装と父の元寝室

 北の雨漏り和室のDIYは、障子の枠の塗装を、始めました。


予定工程

①古い障子を剥がす

②障子を貼る面にマスキングテープを貼る

③塗装面の埃を取る

④塗装する

⑤障子を貼る

で、考えています。


 古い障子はすでに破れてボロボロだったので、濡れ雑巾で擦ってキレイに剥がしました。

 マスキングテープ貼りは想像していたより大変です。


障子をリメイクされた方、良い方法があったら教えていただきたいです。


 



ちなみにこの部屋は父が要介護になる前まで、寝室として使用していた部屋でした。

 亡くなった父の事を思い出すのは今でも胸が苦しいです

石膏ボード貼り終了とDIYの工程

 北和室のDIY

石膏ボード貼り終わりました。




押入れ部分は、天袋と棚板を撤去して、クロゼットにする予定です。


そのままでは暗いので、照明も設置しました。


部屋のメインの照明がまだついていないので、DIY中ここの照明は助かっています。


点検口も設置しています。



サッシ上の下り壁に断熱材して、石膏ボード貼りました。


天井貼りは業者さんに頼みました。







 シミがある壁は漆喰を塗って行く予定です。


 柱などの木材部分にもシミがあり、汚れています。

特に鴨居の汚れが目立つので、塗装考えていますが、


クロス貼り・漆喰塗り・木材塗装の工程はどうすすめるのが良いのでしょうか


 和室の塗装DIYされた経験者さんに、工程の事をお話聞きたいです。

児童相談所の保護措置の地区担当者

 児童相談所の保護等の仕事していらっしゃる、私の地区の担当者を、児童相談所に変更して欲しいと、伝えたのですが、

地区の担当者は変更出来ないとの事。


 家に来た児童相談所の方の中にはその担当者さんの事を私に「〇〇さんが合うという人もいるんですよ」と、おっしゃっていました。



 (´Д`)ハァ…その地区の中で担当者さんと、相性が良い家庭は良いけど、相性が悪い家庭は、それだけでもストレス何だけど。



 そして、子供との関係は悪化していきました。

 これって子供の為になっているのか疑問に感じます。


 児童相談所の組織に詳しい方、地区の担当者というのはどの様に決まっているのか教えてもらえたら嬉しいです。