月ウサギのブログ

モヤモヤすることを主に書いてます。

デイサービスの人員配置がよくわからない件

✣✣✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡♢✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡♢✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡♢✣✣✣





介護の仕事をしていますが、わからないことが有ります。


介護の人員配置についてです。


サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)に併設のデイサービスの人員配置ですが、デイ管理者1h  看護2h  機能訓練士2h  相談員   介護師とありますが、職員は出勤していれば良いのかしら?


事務員さんが介護配置として名前ついてますが、ほぼ事務所で仕事していてトイレコールがなってもいかないので負担感に軽いモヤモヤ感じます。


この前デイサービスではなくサ高住の早番(7時半から16時半勤務)さんをデイの人員配置として名前が書類に書かれていましたがデイサービスに来て仕事をすることはありません。


以前も書かせていただきましたが、デイサービスに来ているご利用者様の中には書類上デイサービス休みのご利用者様もいらしゃる事も有ります。

それって現場の介護士にとってはご利用者様のおむつ交換やトイレ介助それが便失禁だったりすれば二人がかりで体を拭いて着替えという介助になります。

もちろん書類上ではデイサービスを利用してないので私達がその方を介護してないことになります。


介護配置に詳しい方これってどうなのでしょう教えて下さい。


これから介護施設入居をご考え方スタッフの配置が全てそのフロアで仕事をしているのかも介護施設に確認することをおすすめします。

×

非ログインユーザーとして返信する